今日はホテルレビューをします!
広島に不要不急の用事があり、ホテルに泊まってきました!
今回はそのホテルについてレビューしようと思います!✨
\ホテル概要/
ホテル名:カンデオホテルズ広島八丁堀
住所:広島県広島市中区八丁堀14-1
アクセス:JR広島駅より広島電鉄で約10分、「八丁堀」駅下車、徒歩約2分、広島バスセンターより徒歩11分
↓公式サイトから写真をお借りしました

\宿泊経緯/
旦那さんと広島県広島市でホテルを探していて、
広島駅からあんまり遠くないほうがいいねー
あんまり高くないところがいいねーって話てて見つかったのがここ!
予約は楽天トラベルさんからしましたが、サイトを見てキレイそう!ってなったことと、大浴場がついているところに惹かれました🌟
やっぱり遠い移動はつかれるので、しっかり休めるところがいいなと💓
楽天トラベルさんからクーポンを使って予約したのですが、
なんと2人で¥6,750!一人あたり¥3,375!
土曜日の宿泊にしては破格の金額(´;ω;`)✨
やっぱりコロナの影響か…と思いつつありがたいと思って予約!
予約したのはダブルルームという部屋で、詳細は下記です。(これも公式サイトより)
安くて綺麗なホテルに泊まれるなんて嬉しい~!
と思って少しだけわくわくしましたw
\実際に泊まってみて/
いざ当日、カンデオホテルズさんに伺ってみました!
アクセスは、JR広島駅より広島電鉄で約10分、
「八丁堀」駅下車、徒歩約2分
広島バスセンターより徒歩11分ということで電車から降りて割とすぐでした!
Googleの口コミで、入り口がわかりずらいというレビューがあったのですが、
まぁ確かにわかりやすい!ってほどじゃないけど普通ですw
そこまで気にすることじゃないかなぁと。
ロビーは珍しく上で、13階までエレベーターで移動。
ロビーも広く、休めるところもあっていい感じでしたー!
景色も良き!夜だったので暗いですがこんな感じ(これの2倍は休めるスペースがあります)
空いていたようで、少し広いお部屋を準備しましたと言っていただいて
嬉しかったです🌟
アメニティは部屋にあるものと、ロビーから持ってく感じでした。

案内されたのは311号室。ホテルの内装も綺麗!

この311号室はクリーンルームテラス付きという部屋で、たしかにテラスがありました!
(写真撮るの忘れた残念)
詳細は公式サイトより↓部屋の大きさは変わらないけどテラスがある分広いのかな?

入ってみると部屋着がおいてあってこんな感じ!


黒の部屋着ってちょっとおしゃれでよい💓
旦那さんが着てみましたが良い感じです。

タオルとかは大浴場へ部屋から持ってくスタイルだったんですが、
タオル等を入れる袋が見つからず苦戦💦
結局メモ帳の下みたいなところにありましたが、あれはわかりずらいと思いますw
大浴場は写真勿論取れなかったんですが、とってもよかったです!
本当にサイトにある通り!最上階!
キレイだし、広いし、サウナとか露天風呂も完備されてるし。。。!
(写真公式サイトからお借りしてます)




15時~翌午前中11時まで空いているので夜中も入り放題です🌟
露天風呂気持ちよくてずっと入っていたかった、、、
かなり癒やされました、、、
ホテルってユニットバスのところも多いし疲れが取れてよかったです( ◠‿◠ )💓
お部屋のテレビも大きかったです~!

この日は疲れてほどほどに就寝…😂✨
次の日の朝!朝食!
普段はビュッフェ形式みたいですが、コロナの影響で定食方式になっていました。
チェックインの時に和食か洋食か選んで、レストランに行って持ってきてもらうスタイルでした!
口コミで洋定食が微妙と聞いていたので、ちょっとびびって夫婦共に和食を選択w
朝食は7:00~10:00(9:30最終受付)
運ばれてきた和定食がこちら!

え、全然いいじゃん!!!って感じでした!
ボリュームも多くて、食べきると結構おなかいっぱい!
全体的に美味しくて満足しました😘
洋定食はわからないですが、和定食は美味しかったですよ~!
でも普段のビュッフェ形式をぜひ食べてみたかったなって気持ちにもなりました😂!
バランス良くいろんなおかずがあってよかったです💓
\まとめ/
カンデオホテルズ広島、とっても良かったです!
やっぱりイチオシは最上階のスカイスパですね😂✨
ぜひぜひ、広島に行った際は泊まってみて下さい!
とにかく全体的にキレイですよ~!
不満?だったのはお風呂へ持っていく袋のありかくらいですwww
参考になれば幸いです!
\参考サイト/
・【公式】カンデオホテルズ広島八丁堀